まいにちレシピ

絞り出しスイートポテト

絞り出しスイートポテト

果肉がオレンジ色のマロンゴールドでスイートポテトを作りました。
柔らかめに作った生地は絞り袋に入れ、クリームを絞り出すようにして成型します。
小さくてコロンとしたひと口サイズにしてみましたが、好きな形に絞り出しても◎。
焼きたての柔らかいままでも、冷やしても楽しめます。

材料 16個分

さつまいも(マロンゴールド) 400g
生クリーム 大さじ2
砂糖 30g
卵黄 1個
バニラエッセンス 2滴
粉砂糖 適宜
ナッツ類 適宜

作り方

1.さつまいもを茹でる

さつまいもを皮のままぶつ切りにし、大きめの鍋にさつまいもと被るくらいの水を入れ火にかける。
沸騰したら中火にして、さつまいもが柔らかくなるまでゆでる。


2.さつまいもをつぶす

ゆでたさつまいもをざるにあけ、皮を取り除き、ボウルに移して潰す。このとき、目立つ繊維質は取り除く。


3.スイートポテト生地を作る

潰したさつまいもに生クリーム・卵黄・砂糖・バニラエッセンスを加えてゴムベラでしっかりと練り混ぜる。
スティックミキサーがあれば生地を撹拌させてなめらかにする。
※生地が固いようなら生クリームを足して柔らかくする。


4.成型する

クリーム絞り袋の先3㎝を切り落とし、中にスイートポテト生地を詰める。
天板にクッキングシートを敷き、その上に直径5-7cmになるよう生地を丸く絞り出す。
これを16個作る。


5.焼く

200℃のオーブンで10-13分焼いて完成。冷めたら粉砂糖をふりかけて。
※トースターがあればトースターで10分焼いてもよいです

毎日の野菜・フルーツレシピ